大学南の家

”マンションでの暮らしのイメージのまま新居でも生活したい”

寝室を1Fに設けることで、1Fのボリュームが大きくなります。(2Fは子ども室や納戸)

こちらの住まいでは、LDK上部を吹き抜け勾配天井とすることで、このプランならではの開放感を得られる設計としました。

ダイニングとキッチンは”ヨコの関係”にすることで、配膳のしやすさを考慮。

ダイニングとリビングは”ナナメの関係”とすることで、それぞれのスペースが半独立した空間に。ダイニングでは食事など。リビングではゆったりとくつろぎを。

リビングの掃き出し窓からは広いデッキ越しにお庭を望めます。

1F書斎は囲まれつつ、壁上部を開放することで、LDKと空間がゆるくつながることを意図しています。

建築地:新潟県新潟市

新築

木造2F建て

延床面積:114.18㎡(34.53坪)

施工:宮﨑建築株式会社

写真:Daily lives niigata