多彩な趣味をお持ちの建主さんご家族のための住まい。
カヤックの収納やコーヒー焙煎のための離れ小屋も建築。
こもり感のあるリビングスペースとダイニングがナナメの関係で緩くつながっています。
階段室のまわりが回遊動線になっていることで生活動線を考慮した設計。
階段室前の壁面収納は書籍、ランドセル、生活雑貨などたっぷり収納でき、リビングダイニングからは見えずらい位置にあるため、リビングダイニングはスッキリとした空間に。
ダイニングの造作収納はご趣味の水槽を置くために設計。右隣にアップライトピアノを置くスペースを用意。
ダイニングの掃き出し窓からはお庭と離れ小屋を望めます。
掃き出し窓の上部はルーバー天井になっており、2Fの物干しスペースに。空調の循環の役割や光が落ちてくることを意図しています。
サニタリーは広めの空間で、衣類収納やアイロンがけ用のカウンターも用意。
建主さんと具体的な暮らしのイメージを共有しながら設計することで、実際に住まわれてからも快適に暮らすことができます。
付加断熱仕様の超高気密高断熱住宅。

































建築地:新潟県新潟市
新築
木造2F建て
延床面積:99.64㎡(30.14坪)(離れ小屋除く)
施工:宮﨑建築株式会社
写真:Daily lives niigata